児童福祉サービス みらい(放課後等デイサービス)

 【児童福祉サービス事業 事業所番号:0450200803 指定日:平成23年12月1日】

○放課後等デイサービス事業

 学校通学中の障がい児が、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより、学校教育と相まって障がい児の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを行います。

見学者・利用者募集しています。お気軽にお問合せください☆

0225-98-4189

「てあわせ のはら」ホームページもぜひ、ご覧ください。

令和6年1月実施

「ガイドラインに基づく自己評価表及び改善目標」の情報開示をしています。

「ガイドラインに基づく自己評価表及び改善目標」

 

放課後等デイサービス評価表 保護者向け(令和6年1月実施).pdf
PDFファイル 145.4 KB
放課後等デイサービス評価表 事業所向け(令和6年1月実施).pdf
PDFファイル 225.6 KB

♡4月の活動♡

生活リズムにも徐々に慣れ、活発になってきた子ども達☆

新しいお友だちも迎え、毎日、元気ハツラツで活動しています(*^^)v

先日には若生工業さんや南境の公園でお花見を楽しんできました🌸

「きれい🌷だねー」「あり🐜いた!!」「ちょうちょう🦋だ!」と

それぞれの楽しみ方でお花見できて良かったなぁと思います(*'ω'*)

 

☆3月の活動☆

寒さが続き、春のポカポカ陽気が待ち遠しいですね(*^-^*)

高等部を卒業し社会へ巣立っていくお友達。

中・高等部へ進級するお友達。

いつでも応援していますね!!

「みらい」へ向かって頑張ってください(*^▽^*)

♡2月の活動♡

今年も節分の日には鬼がやってきました!

「こわーい」「一緒に行く」「鬼は外!福は内!」とそれぞれとても楽しみながら

一年の健康を願いました(^^)/

ひな祭りや貼り絵での制作も真剣に取り組んでいます☆

先日はくららさんによつばさんの作品展の見学にも行ってきました♬

令和6年 1月 🐉

 

2024年辰年も元気にスタートしました (^o^)丿

辰年は、昨年までの努力してきたことが実を結んで成就する年になり

今年さらなる努力をすることで、成功へのスピード感をもって近づける年になるとも言われているようです。

毎日の積み重ねが、子どもたちの今後の成長に繋げられるよう支援にあたりたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。

 

初詣は、近くの住吉神社へ出かけました~。

今年も良い年になるように…しっかりお参りしてくることもできました。

お正月ということもあり、風船羽子板や福笑いなどみんなで楽しみました(^^♪

 

 

 

 

今年度も皆さまの協力をいただき無事に終えることができました。

ありがとうございました。

令和6年は、辰年✨みんなで2024の文字と辰を貼り絵で作り、それぞれ辰の顔も書きました。

令和6年もよろしくお願いいたします。

皆さま、体調に気を付けて元気に登所して楽しく過ごしましょうね(*^▽^*)

 

 

 

 

12月23日(土) 

新型コロナの流行により、久しぶりのクリスマス会🎄

ビックバンにて、クリスマス会でのサンタさんとスノーマンさんの登場✨ 

楽しいゲームも行い、その後は保護者さんは『福祉サービスについて』

相談支援事業所 北上の郷の伊藤さんよりお話しをいただきながらの交流会。

やっぱり、みんな集まると楽しいですね(*^▽^*)

 

 

11月の活動✨

夏の暑さを忘れるほど寒くなってきましたが子ども達は元気に活動に取り組んでいます♪

秋の制作ではミノムシ、冬の制作では雪だるまを作り、みらいの玄関で可愛く出迎えてくれています(^^)/

生活練習での皿洗いや洗濯物干しなどもそれぞれが頑張りを見せてくれ、

「上手だね。お家でもお手伝いしてるのかな。」の言葉掛けに、照れ笑いをする子ども達なのでした(*'ω'*)

お友だち同士の関わりも増え、微笑ましく見守っています☆

10月の活動

高校生のお姉さんがリードして小学生も張り切ってハロウィンの準備を進めました。

自分達が取り組んでいる事の目的を理解して積極的に楽しむことができ、そして完成した

作品のラッピングも優しく扱う感情をみんなで共有できる時間を持つことが出来ました。

生徒が書いたハロウィンの装飾用の絵を毎日みんなで見ながら10月31日を楽しみに迎えたい

と思います。

9月の活動🎑

夏の暑さも和らいで、秋の匂いや気持ち良い風を感じる頃となりましたね。

制作活動では、敬老の日に向けておじいちゃん・おばあちゃんへ日頃の感謝の気持ちを込めて

小学生と中高生に分かれて2種類のふくろうの壁掛けを作りました~。

完成した時の表情は達成感を感じみんな素敵な笑顔でした(^o^)丿

感覚活動では、うちわで風起こし~。

うちわをしっかり握り、パタパタ…ビニール袋がふんわりと舞い上がる様子に

「わーっ」と歓声もあがり、ビニール袋のやわらかい動きを目で追うことも楽しめました。

片付けもみんなで力を合わせておこなえました(^^♪

朝夕の寒暖差もありますが、体調管理に気を付けながら楽しく過ごしていきたいと思います。

8月の活動✨

今年の夏休みは、暑さが厳しく室内で過ごすことが多くなっています。

魚釣りゲームは、「釣れたよ」と笑顔もみられています(*^▽^*)

積み木を高く積み上げる、何度崩しても何度もチャレンジ!

キャップ移動、指先だけでなくトングや箸など道具の使い方も練習しています。

まだまだ厳しい暑さは続きそうですが台風の影響も心配ですね。

お盆明け、体調を崩さず元気に活動しましょうね♫

7月の活動の様子🎋

夏休みが始まり、朝から子ども達の元気な声で溢れているみらいです(*'ω'*)

プール遊びやさをり織り、色々な活動をして様々な経験ができるように進めています☆

まだまだ長い夏休みですが熱中症対策をしながら元気に活動していきたいと思います♪

6月の活動                                      石巻復興マラソン大会のノルディックウォーキングが行われた日に津波の避難経路確認に行き

道順だけでなく標識も確かめウォーキング参加者の皆さんとすれ違う時には自然と互いに挨拶をしてちょっとした交流を体験。

音楽活動のポンポンでの音への反応の良さや指先活動での出来上がりに驚きと楽しさの発見があり子供達の敏感さに感心しました。

令和5年5月13日(土)事業所交流会

 

美里町野外活動施設へ出かけてきました。

ロープジャングルジムはバランス感覚を取りながら遊べ、タンポポや綿毛・かえるに出会えて

みんな大喜び。

昼食はみんな同じお弁当と手作りの豚汁、外で食べるといつも以上においしい顔が見られたように感じます😊

ビンゴゲームでは、自分のカードをしっかり見つめルールを知りながら行えていましたよ。

「ビンゴ!」と声を上げて商品交換することもできて満足した表情もみえて良かったです。

たくさんの人と楽しい時間を過ごせました(^O^)/

令和5年4月の活動

 🌸お花見🌸

みんなで、若生工業さんでは一般開放されている庭では桜が満開。

その他にも日和山や羽黒山公園にも出かけてきました(^O^)

みんなの笑顔もたくさん見ることができました。

⭐令和5年3月の活動⭐

みやぎ鎮魂の日に合わせて避難訓練に取り組みました。

それぞれ真剣に取り組むことができ、避難場所の寿楽荘までの経路確認もできました。

いざという時に備え、今後もしっかりと取り組んでいきたいですね。

令和5年2月の活動

女の子の節句のお雛祭りの制作に取り組みました。みんなどこか華やかさを感じながらお内裏様とお雛様のパーツの場所を確認しながら完成させ、なかにはオリジナリティ溢れる魅力的な作品もありました。

活動室の窓にみんなで掲示して毎日見ながら活動をしています、男の子の節句が待ち遠しくなったようです。

令和5年2月

「ガイドラインに基づく自己評価表及び改善目標」をアップしました。

2023年1月 

5日には、住吉神社まで散歩しながら初詣に出かけました。

順番を守りながら鐘を鳴らし、受験もひかえている子は、合格しますように!

今年も元気に過ごせますようになど一人一人が真剣な表情でお参りできましたよ。

 

今週は伝承活動で、だるま落としコマ回し・段ボール羽子板で風船つき!

みんな大盛り上がり笑い声もたくさん聞かれました(^-^)

 

うさぎ年も、みんなで色々な活動を楽しんで子どもたちの成長に繋げていきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

2022年12月末日

今年度も、皆さまのご協力をいただき、無事に終えることができました。

ありがとうございます(*^▽^*)

 

2023年は、うさぎ年です🐇 

干支の制作で、小学生は張り子のうさぎ。中高生は、壁飾りを。

そして、干支の文字『卯』の貼り絵はみんなでの共同作品。

 

『んだっちゃ!』1月号

みらいがある、アイトピア通りのイベントのページに

みらいも掲載されています(*^▽^*)

 

2023年も、よろしくお願いいたします。

12月24日(土)

みらいのクリスマス会✨

スノーマンから、プレゼントをもらい一緒にイス取りゲームをしました。

スノーマンさーんと、温かく迎え入れてくれました(*^▽^*)

ステキな、クリスマス。

2022年もラストスパート、元気に乗り切りましょう♪

♬11月の活動♬

一気に寒さも増して冬が近づいてきましたが、みらいの子ども達は寒さに負けず元気に

活動しています(*'ω'*)

クリスマスに向けてツリーも飾り、壁飾り制作も始まったことでサンタさんへの想いも

高まる子ども達なのでした🎅🎄

10月の活動②

10月31日はハロウィンでしたね🎃

みらいでは仮装をして石巻マークスのイベントに参加したり、北上の郷の事業所に出掛けてきました(*'ω'*)

仮装の衣装選びも鏡を見ながらファッションショーをしながら決めて、いざ出発(^^)/

「トリックオアトリート」の合言葉をとっても大きな声で言えた子ども達⭐

たくさんのお菓子を頂き、素敵な笑顔が弾けていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

少しずつイベントも再開してきているので、しっかりと感染症予防対策をしながら参加できたらいいなと思います!

 

10月の活動

どこを見ても澄み渡った青空。みらいのすぐそばで開催されてたイベントにお邪魔しました。

アーティストの皆さんと直接お話を聞いたりと大満足で気分上々!

野外で様々なジャンルの芸術に触れることができてとても有意義な時間を過ごしました。

9月の活動

9月19日(月)は敬老の日。ということで、大好きなおじいちゃんやおばあちゃんに心を込めてプレゼント作りです💖

中・高生は、素敵なロゼッタ。小学生は、かわいい小物入れに挑戦。

ゆっくりと制作し完成!満足した表情もみられました~(^O^)/

8月の活動(*^。^*)

厳しい暑さでも、元気いっぱいのお友だち!

本部へ移動しての水遊び。

チラシやぶりからの、紙ふぶき。

アイロンビーズなどの指先を使った活動も頑張っています。

お盆明けからの夏休み後半!元気に楽しく活動しましょうね♪

 

7月の活動

夏休みが始まりました。

朝から元気な声が響いています。

運動や活動・散歩を楽しんでいます。

みんな!元気パワーでこの夏を乗り越えていこう☆☆

6月の活動

 

清流のホタルも一年に一度の時間を精いっぱい輝こうとロマンチックな存在として

光を放つ季節。小学生は元気よく中高生はたくましさに磨きをかける夏はもっと

知りたい衝動が満たされる時間と機会が待っています。

遊具で身体のバランスや使い方を草花に眼をやりながら楽しんで気分転換や

ピンセットで小さなビーズをつまむ活動はメガネをかけて本気モードです。

 

5月9日(月)

今日は、みらいの前の木村ふとん店さん駐車場に北海道から日本各地を黄色いトラックで

人形劇公演の旅をしている方々が来ました~。

「桃太郎」のお話。

地域の小学生や他の事業所の方々も一緒でした。

間近で人形劇の公演を観ることができ、どの子も真剣な表情も見られましたよ。

お菓子や絵本も頂き大喜びでした(^O^)/

4月の活動(*^▽^*)

桜の花も見ごろを迎え、みらいを卒業していったお友だちは新しい環境で頑張っていると思います。

そして、新しいお友だちを迎え元気に令和4年度のスタート!

先日、石巻まんが館でのワークショップに参加して竹灯りを作ってきました。

新しいお友だち同士の関わりも少しずつみられるようになり、賑やかな毎日です(^^♪

☆3月の活動☆

暖かい日が続き、桜の開花もあちらこちらで聴かれますね🌸

高等部を卒業生し社会へ巣立っていくお友だち、「みらい🌈」へ向かって頑張って下さい。

いつまでも応援しています✧♡

進級するお友だち、これからも楽しく活動していきましょう☆彡

4月11日(日)

みらいの活動室と送迎車両4台に

抗菌/抗ウィルス AT254コーテイングの施工しました。

てあわせ 東松島さんより

2020・ブルーインパルス✈のクッキーを頂きました(*^-^*)

 

新型コロナウィルスの感染防止により

てあわせWSも中止となっております。

 

早く、みなさんの笑顔がみられる

てあわせWSができることを願っています。

 

基本方針

*ご家族の思いを大切に個々の発達段階や状況に合わせた支援目標をたて

  個々への関わりを大切に心がけています。

 

*苦手なことを少しずつ減らし、出きたことでの達成感を感じて

  興味関心を広げるように工夫した活動を行います。 

 

*感覚・音楽・運動・制作活動の他、社会生活に必要な活動を取り入れています。

一日の流れ

クリックすると拡大します。
クリックすると拡大します。

活動風景

TEAWASEプロジェクト


  手からはじまるおしゃべりひろば♫

 からだとこころで、表現・表現!表現!!

1~2ケ月に1回、東洋英和女学院大学の西洋子教授のご指導のもと表現活動を行なっています。

 回を重ねるごとに体の動きが大きくしなやかに・・・表情柔らかく・・・楽しい時間となっています。

 子どもも大人も、女性も男性も、障がいのある人もない人も、どなたでもご参加いただけます。

 詳しくは「てあわせ・のはら」ホームページ または ご案内チラシをご覧下さい。

HP http://teawasenohara.littlestar.jp